top of page
検索


【11/15】 ニューヨークの僧侶・名倉幹先生による静坐実習会
来月11月15日火曜日、ニューヨーク在住の僧侶・名倉幹先生をお招きして一日静坐会を開催いたします。 静坐とは岡田虎二郎氏によって大正時代に確立された坐・呼吸法で、日本人に合うような坐法、呼吸法が特徴です。(椅子に腰かけてもできます。)...
guzeiintoyota
2022年10月3日読了時間: 2分


【10/22(土)】和JAZZライブ&秋祭り@弘誓院【入場無料!】
【10/22(土)】和JAZZライブ&秋祭り開催します! ライブあり、落語あり、太鼓ありの盛沢山イベントです。 当日はキッチンカーも来て、まさに祭り! しかも【入場無料】!なのでお気軽にどうぞ~(^^♪
guzeiintoyota
2022年9月19日読了時間: 1分


マインドフルネスの会(ティクナットハン師スタイル)@弘誓院
世界を代表する禅僧ティク・ナット・ハン師をご存知でしょうか? 今、ビジネスにおいても、ウェルビーイング(幸福)の世界においても欠かすことのできない『マインドフルネス』を世界中に広めたベトナムのお坊さんです。 師の教えを受け継ぐお寺が世界中にあり(和尚もフランスのお寺に三週間...
guzeiintoyota
2022年9月9日読了時間: 1分


【10月4日】タイ森林派僧侶 アチャン・ニャーナラトー師に学ぶ瞑想と法話の会
来たる10月4日(火)、来日中のアチャン・ニャーナラトー師をお招きして、「瞑想と法話の会」を開催いたします!(師の詳しいプロフィール等はチラシをご覧ください) 普段はイギリスにいらっしゃる師から直接、瞑想指導を受けることのできる非常に貴重な機会です。(瞑想指導の合間に法話や...
guzeiintoyota
2022年8月24日読了時間: 2分


【ゆる〜む】シンギングリンを聴く会@弘誓院
弘誓院にてはなちゃん&Ritaで「シンギングリンを聴く会」を開催いたします❣️ 体の芯まで届く安らぎと癒しをもたらす「シンギングリン」の音色にたっぷりと浸かって、身も心もゆるめてみませんか(^^♪ 日時 9月8日(木)10時〜12時 場所 「弘誓院」本堂...
guzeiintoyota
2022年8月24日読了時間: 2分


【8/16→コロナのため中止!!】 ニューヨークの僧侶・名倉幹先生による静坐実習会
【8/16静坐会@弘誓院、コロナのため中止】 静坐会を楽しみにしていただいていた方々申し訳ありません。名倉先生がコロナの濃厚接触者となってしまったため、8/16の静坐会は中止とさせていただきます。急なことで申し訳ございませんが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します🙏...
guzeiintoyota
2022年7月26日読了時間: 3分


【8/21】ヴィーガンパーティーin弘誓院
緑豊かな愛知県豊田市のお寺『弘誓院』と名古屋のヴィーガンレストラン『グレインズ』の夏のコラボイベント🍀 ビーガンビュッフェ、焚火を囲んで生ライブ、癒しの瞑想、お話会、ゴミ拾いなどなど…心も身体も(そしてお腹も!)いっぱいに満たしてくれる最高の一日を一緒に過ごしませんか?...
guzeiintoyota
2022年7月25日読了時間: 2分


弘誓院だより 令和4年七月号
じめじめとした暑い日が続きますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? さて、すでに皆様のお手元に届いていると思いますが、弘誓院だよりの最新号の発行をお知らせいたします。 また夏の盆施餓鬼は7/30・7/31に勤修致します。皆様のご参拝をお待ちしております。...
guzeiintoyota
2022年7月12日読了時間: 1分


【7月24日】タイ森林派僧侶 アチャン・ニャーナラトー師に学ぶ瞑想と法話の会【イギリスより来日中の貴重な機会】
今月7月24日、来日中のアチャン・ニャーナラトー師をお招きして、「瞑想と法話の会」を開催いたします!(師の詳しいプロフィール等はチラシをご覧ください) 普段はイギリスにいらっしゃる師から直接、瞑想指導を受けることのできる非常に貴重な機会です。(瞑想指導の合間に法話や質疑応答...
guzeiintoyota
2022年7月12日読了時間: 3分


【7/18】ヨガ&マインドフルネス1DAYリトリート@弘誓院【ビーガンランチ付き!】
緑豊かな愛知県豊田市のお寺【弘誓院】と名駅前の絶品ビーガン食堂【Miho's Kitchen グレインズ】、そして ティクナットハン・スタイルのマインドフルネス実践グループ【名古屋サンガ】とのコラボ企画! 弘誓院が誇る、ヒノキが薫る二百畳敷きのお堂「大方丈」の開放的な空間の...
guzeiintoyota
2022年6月3日読了時間: 3分


マインドフルネスの会(ティクナットハン師スタイル)@弘誓院
世界を代表する禅僧ティク・ナット・ハン師をご存知でしょうか? 今、ビジネスにおいても、ウェルビーイング(幸福)の世界においても欠かすことのできない『マインドフルネス』を世界中に広めたベトナムのお坊さんです。 師の教えを受け継ぐお寺が世界中にあり(和尚もフランスのお寺に三週間...
guzeiintoyota
2022年5月17日読了時間: 1分


弘法さんのお菓子を子どもたちにおすそ分け【貧困支援】
4/23の弘法さんへのご参拝、またたくさんのお供え、ありがとうございました。 コロナやあいにくの天気ということもあり、余ってしまったお菓子を「おてらおやつクラブ」を通じて支援が必要なご家庭の子供たちに寄付させていただきました。...
guzeiintoyota
2022年4月23日読了時間: 1分


【子供たち集まれ!】弘法さんのお菓子ご接待@弘誓院&阿弥陀堂
明日、4月21日は弘法さんのご縁日です。弘誓院&阿弥陀堂ではたくさんのお菓子をご用意して、子供たちや親御さんたち、おじいさま、おばあさまの参拝をお待ちしております。 【弘法さん】の参拝方法はとても簡単♪ お賽銭を入れ、弘法様に手を合わせます。その後、好きなお菓子を選んで感謝...
guzeiintoyota
2022年4月20日読了時間: 1分


【動画】インド音楽祭@弘誓院
3月19日(土)に行われた「HAPPY HOLI !!〜春の訪れを祝うインド音楽&舞踊公演 〜@弘誓院」の模様をダイジェスト版でお送りしています。 是非ご覧ください^_^ [出演] 井上想(ドゥルパド声楽) 三浦知里 (東インド古典舞踊オディッシー舞踊家)...
guzeiintoyota
2022年4月10日読了時間: 1分


【ゆる~む】シンギングリンを聴く会@弘誓院【5/12】
5/12「シンギングリンを聴く会」を開催いたします(^^♪ この会は僕が初めてシンギングリンを聴いて衝撃を受けたコミュニティースペース「いいっしょ」の大人気の会でもありました。それが弘誓院にて開催できる、しかもおリンの数も豪華三セット以上とあって非常に楽しみです!(私は初め...
guzeiintoyota
2022年4月6日読了時間: 2分


【4月15日】安らぎを祈る 北インド古典音楽コンサート
インドの横笛(バンスリ)奏者のシャイアン・キショールさん率いるメンバーによる北インド古典音楽コンサートを開催いたします。シャイアンさんはイギリス生まれの音楽家で、インド音楽界で最も著名な音楽家の一人Pt.ハリプラサード・チョウラシア氏に師事しました。その後、インド、イギリス...
guzeiintoyota
2022年3月23日読了時間: 2分


【4月12日】タイ森林派僧侶 アチャン・ニャーナラトー師に学ぶ瞑想と法話の会【イギリスより来日中の貴重な機会】
来月4月12日、来日中のアチャン・ニャーナラトー師をお招きして、「瞑想と法話の会」を開催いたします!(師の詳しいプロフィール等はチラシをご覧ください) 普段はイギリスにいらっしゃる師から直接、瞑想指導を受けることのできる非常に貴重な機会です。(瞑想指導の合間に法話や質疑応答...
guzeiintoyota
2022年3月22日読了時間: 3分


LINEでお問合せできます♪
弘誓院のLINE公式アカウントを開設いたしました♪ 法事等のご予約やお問合せもLINEで気軽に行うことができます。 また毎月のイベント情報なども配信致します。(ヨガ会、コンサート、瞑想会、足ツボマッサージ、お茶会、味噌づくり、ワークショップなどなど楽しいイベント目白押しです...
guzeiintoyota
2022年3月18日読了時間: 1分


『御忌法要』とは?【新作動画】
毎年二月の第三日曜日に執り行われる「御忌」【ぎょき】 毎年、多くのご参拝を頂いておりますが、その「意味」や「内容」については意外に知られていないことも多いかと思います。 今回はそんな御忌法要の「意味」や「儀式の内容」についてご紹介しております。...
guzeiintoyota
2022年3月10日読了時間: 2分


【新作動画】七年に一度の『御開帳』の模様を公開!
2022年2月20日、弘誓院では七年に一度の『秘仏御開帳』が行われました。 その貴重な模様を「秘仏の由来」等の解説を交え、詳しくご紹介しております。 よろしければご覧ください(^^♪ ~以下、「御開帳」についての詳細です~...
guzeiintoyota
2022年3月7日読了時間: 2分
bottom of page