top of page
検索
guzeiintoyota
2023年9月3日読了時間: 3分
臨終念仏体験WS【9/26】~廬山流念仏の夕べ~
浄土教発祥の地【中国・廬山東林寺】 そこには今や日本では失われてしまった【臨終念仏】や【百万遍念仏】がいまだに生き、多くの人々がお念仏とともに生活し、お念仏と共に最後の時を迎えます。 その廬山東林寺で学んできた浄土宗僧侶しょうもんが廬山流の【常行念仏】と【臨終念仏】を体験し...
閲覧数:69回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年8月24日読了時間: 2分
【9月18日】タイ森林派僧侶 アチャン・ニャーナラトー師に学ぶ瞑想と法話の会【イギリスより来日中の貴重な機会】
来月9月18日、来日中のアチャン・ニャーナラトー師をお招きして、「瞑想と法話の会」を開催いたします!(師の詳しいプロフィール等はチラシをご覧ください) 普段はイギリスにいらっしゃる師から直接、瞑想指導を受けることのできる非常に貴重な機会です。(瞑想指導の合間に法話や質疑応答...
閲覧数:116回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年7月26日読了時間: 2分
臨終念仏体験WS~廬山流念仏の夕べ~
浄土教発祥の地【中国・廬山東林寺】 そこには今や日本では失われてしまった【臨終念仏】や【百万遍念仏】がいまだに生き、多くの人々がお念仏とともに生活し、お念仏と共に最後の時を迎えます。 その廬山東林寺で学んできた浄土宗僧侶しょうもんが廬山流の【常行念仏】と【臨終念仏】を体験し...
閲覧数:87回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年7月15日読了時間: 3分
【8/22】 ニューヨークの僧侶・名倉幹先生による静坐実習会
来月8月22日、ニューヨーク在住の僧侶・名倉幹先生をお招きして一日静坐会を開催いたします。 静坐とは岡田虎二郎氏によって大正時代に確立された坐・呼吸法で、日本人に合うような坐法、呼吸法が特徴です。(椅子に腰かけてもできます。)...
閲覧数:113回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年7月2日読了時間: 2分
臨終念仏体験WS~廬山流念仏の夕べ~
浄土教発祥の地【中国・廬山東林寺】 そこには今や日本では失われてしまった【臨終念仏】や【百万遍念仏】がいまだに生き、多くの人々がお念仏とともに生活し、お念仏と共に最後の時を迎えます。 その廬山東林寺で学んできた浄土宗僧侶しょうもんが廬山流の【常行念仏】と【臨終念仏】を体験し...
閲覧数:74回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年4月12日読了時間: 2分
【4/26】弘誓院1DayYOGAリトリート
★弘誓院1Day YOGAリトリート 従来のアーサナ、チャンティング、シンギングリンでのリラクゼーションはそのままに、さらに【食べる瞑想】や【歩く瞑想】、【トラータカ】(ローソクの炎を見つめながら行うヨーガの瞑想法)などを取り入れた、ここにしかない充実のプログラムとなってお...
閲覧数:120回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年3月4日読了時間: 2分
3/25(土)スワーミナータン・セルヴァガネーシュ来日公演2023 in 豊田 弘誓院〜 南北インド古典音楽のリズムとインドバイオリン&ミールス〜
3月25日(土) スワーミナータン セルヴァガネーシュ来日公演2023 in 豊田 弘誓院 〜南北インド古典音楽のリズムとインドバイオリン&ミールス〜 【出演】 S.スワーミ ナータン(カンジーラ) from India カネコテツヤ (パカーワジ)...
閲覧数:74回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年2月14日読了時間: 1分
【2/19】御忌法要
今週末2月19日(日曜日)午前10時より午後3時まで、法然上人御忌法要を勤修致します。 今年は全国的で活躍されている日下部謙旨上人にお説教に来ていただきます。 是非ご参拝くださいませ。 合掌
閲覧数:50回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年2月10日読了時間: 2分
【3/14】 ニューヨークの僧侶・名倉幹先生による静坐実習会
来月3月14日、ニューヨーク在住の僧侶・名倉幹先生をお招きして一日静坐会を開催いたします。 静坐とは岡田虎二郎氏によって大正時代に確立された坐・呼吸法で、日本人に合うような坐法、呼吸法が特徴です。(椅子に腰かけてもできます。)...
閲覧数:78回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年1月20日読了時間: 2分
【YOGAリトリート@弘誓院】始動!
2023年、アップデートした【弘誓院ヨガ会】の第一弾! 従来のアーサナ、チャンティング、シンギングリンでのリラクゼーションはそのままに、さらに【食べる瞑想】や【歩く瞑想】、【トラータカ】(ローソクの炎を見つめながら行うヨーガの瞑想法)などを取り入れた、ここにしかない充実のプ...
閲覧数:68回0件のコメント
guzeiintoyota
2023年1月19日読了時間: 3分
【2月23日】タイ森林派僧侶 アチャン・ニャーナラトー師に学ぶ瞑想と法話の会【イギリスより来日中の貴重な機会】
来月2月23日、来日中のアチャン・ニャーナラトー師をお招きして、「瞑想と法話の会」を開催いたします!(師の詳しいプロフィール等はチラシをご覧ください) 普段はイギリスにいらっしゃる師から直接、瞑想指導を受けることのできる非常に貴重な機会です。(瞑想指導の合間に法話や質疑応答...
閲覧数:75回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年12月30日読了時間: 1分
【大晦日】除夜の鐘へのお誘い
いよいよ今年も残すところあと一日となりました。 さて大晦日と言えば【除夜の鐘】 弘誓院でも明日12月31日の夜0時より、108の鐘つきを行います。 心の垢を流してくれると言われる鐘の音を響かせながら、真新しい気持ちで新しい年を迎えましょう。...
閲覧数:40回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年12月3日読了時間: 1分
【稚児募集!】令和5年11月3日尚文和尚晋山式
弘誓院では、令和5年11月3日に行われる尚文和尚の晋山式における「稚児練り供養」に参加する【お稚児さん】を大募集しています。 稚児とは、神社や寺院での儀礼に「神や仏の化身(天童)」として参加する子どもたちのことです。特別な衣装や化粧はどちらも「天童」の姿を模したものです。...
閲覧数:596回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年11月20日読了時間: 2分
【11/26.土】繋ぐ2022@弘誓院
いよいよ、来週の土曜日! 坊さんとボディビルダーとミュージシャンの異色のトークセッションや生ライブ、そして多種多様なお茶やスイーツ・フード・野菜など出店で、心もお腹もいっぱいになれますよ~ 参加無料! (ドネーションよろしくです。なんと物々交換もOK!?)...
閲覧数:44回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年11月16日読了時間: 2分
【ゆる〜む】シンギングリン×癒しの寝る瞑想会@弘誓院
弘誓院にてはなちゃん&Ritaで「シンギングリンを聴く会」を開催いたします❣️ 体の芯まで届く安らぎと癒しをもたらす「シンギングリン」の音色にたっぷりと浸かって、身も心もゆるめてみませんか(^^♪ 日時 11月24日(木)10時〜12時 場所 「弘誓院」本堂...
閲覧数:44回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年11月10日読了時間: 3分
【瞑想×アコースティックギター】癒しと浄化のギタリスト成川マサノリ瞑想音楽会@弘誓院【12/5(月)】
1 12月5日(月)ギタリスト【成川マサノリ】さんを緑豊かな豊田市のお寺【弘誓院】にお迎えし、瞑想音楽会を開催致します。 成川さんの心の奥深くまで届く繊細な音を、ヒノキ薫る開放的なお堂の中で、ゴロリと横になりながら、全身で味わっていただけます。...
閲覧数:69回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年11月5日読了時間: 2分
【11/22.火】お十夜法要&浄梵会
皆さま、こんにちは!若和尚のしょうもんです。 さて、来月11月22日(火曜日)、弘誓院にてお十夜法要が開かれます。 どなた様でも歓迎ですので、是非ご参加くださいませ(^-^) 浄焚会(古いお塔婆やおふだなどのお焚き上げ):朝6時半よりお昼頃まで随時受付(お気持ちを封筒に入れ...
閲覧数:48回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年10月3日読了時間: 2分
【11/15】 ニューヨークの僧侶・名倉幹先生による静坐実習会
来月11月15日火曜日、ニューヨーク在住の僧侶・名倉幹先生をお招きして一日静坐会を開催いたします。 静坐とは岡田虎二郎氏によって大正時代に確立された坐・呼吸法で、日本人に合うような坐法、呼吸法が特徴です。(椅子に腰かけてもできます。)...
閲覧数:73回0件のコメント
guzeiintoyota
2022年9月19日読了時間: 1分
【10/22(土)】和JAZZライブ&秋祭り@弘誓院【入場無料!】
【10/22(土)】和JAZZライブ&秋祭り開催します! ライブあり、落語あり、太鼓ありの盛沢山イベントです。 当日はキッチンカーも来て、まさに祭り! しかも【入場無料】!なのでお気軽にどうぞ~(^^♪
閲覧数:111回0件のコメント
bottom of page